いずみ野皮ふ科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
いずみ野皮ふ科
郵便番号 | 245-0016 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市泉区和泉町5732-9 光南ビル2F |
電話番号 | 045-804-1210 |
診療科目 | 皮膚科 |
いずみ野皮ふ科 の近隣にある病院のご紹介です。
いずみ中央診療所 | 神奈川県横浜市泉区和泉町3496 |
横浜中田皮フ科 | 神奈川県横浜市泉区中田北2-7-3 ネストB&W1F |
井上医院 | 神奈川県横浜市泉区岡津町2391-1 |
立場医院 | 神奈川県横浜市泉区和泉町4058 |
緑園さいとうクリニック | 神奈川県横浜市泉区緑園2-1-1 GFビル4F |
緑園皮膚科クリニック | 神奈川県横浜市泉区緑園6-2-2 |
ふくだ小児クリニック | 神奈川県横浜市泉区上飯田町938 いずみ中央クリニックビル3F |
かずまさ整形外科 | 神奈川県横浜市泉区領家3-2-4 山手台IKプラザ2F |
ふなき整形外科クリニック | 神奈川県横浜市泉区中田西1-2-7 |
フタバ皮フ科 | 神奈川県横浜市泉区中田西1-1-27 ネクストアイ3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
SP SHOGOさん
湯河原胃腸病院 口コミ
私の親が現在こちらの病院に通院しており、以前から親しみのある病院です。昔から地元では胃腸系では定評のある病院だと思います。胃腸系の専門医が充実していることもあり、胃や腸の内視鏡検査がスムーズで痛みや違和感をさほど感じることなく受けることができます。その点は患者さんの負担も少なくとてもいい印象をもっています。若干建物は古いですが、入院施設も充実していますので、もしもの時でも安心です。胃腸の検査や病気の時には、湯河原胃腸病院さんで受診されるのがいいと思います。
-
Hikariさん
藤沢美容外科クリニック 口コミ
元々顔全体にシミがあり、しかも今年の夏で増えた気がして焦っていました。
知り合いが、ここのクリニックでシミをきれいに取ったことがあるので、紹介してもらって行ってきました。
私みたいにシミがいっぱいあって、肝斑もあって、肌色もくすんでいる人には、“メドライト”というのがよいそうで、今お試しキャンペーンで3回分を1回でできるというのがあったので、受けてみました。
麻酔をする人もいるというハイパワーと言っていましたが、顔全体にバチバチとレーザーが当たると、場所によって少し痛かったです。でも、痛いほうが効く気がするのが不思議でした。
終わった直後から、肌が白くなります!1週間経った時にシミがかなり減って、毛穴も小さくなりました。1回でこんなにシミが薄くなるなんて思ってなかったので、感動しました。あと3回位でほとんどなくなるのでは・・・と思い、今3回コースで通っています。
一番わかりやすかったのは、ファンデーションで隠さなくてもいいのです!塗る量も隠していた時の半分位なのに、その知り合いに肌がきれいになったと絶賛されました!自分でも化粧の時間が短縮できるし、肌も気分も明るくなりました!
ここは、スタッフの人達もみなさん優しくて感じがよいので、通うのが楽しみになります。
あと1回コースがありますが、シミって取れるんですね!通って本当によかったです。 -
みーたんままさん
愛育病院 口コミ
無痛分娩(人工破水後にすぐ使用。多くの医療機関では、子宮口全開になってから使用するらしい)を主に実施。陣痛の痛みがかなり軽減される。分娩室が非常に静かである。食事はホテルのような豪華な食事が毎回出る!6人部屋でも、個々にDVD視聴可能なTVと小さい冷蔵庫がついている。母子別室のため、比較的退院までゆっくり休むことができる。先生は分娩実施回数の多いベテランのため信頼できる。助産師さんもベテランが多く、相談もしやすい(ベビーが6か月までは、メールや電話などでの相談もOK)。産前健診では細かいベビーの検査を実施し、異常がないか確認してくれる。完全予約なため、待ち時間がほとんどない。土曜日の午後も診察を実施している。女医さんが多いので、通いやすい。費用が高めだが、内容から考えれば妥当な金額かも。リピーターも多く、私自身2回愛育病院でお産をしている。 -
lukun84さん
間中病院 口コミ
親の代からお世話になっているかかりつけの病院です。数年前に大改装をしたため、外観はオフホワイトという優しい色合い、また、院内も明るく、そして色彩豊かになりました。壁に掛かっている絵も素敵です。また、昔懐かしい雰囲気の病棟も棟続きで残されていますので、こちらも昔ながらの患者さんには嬉しいものなのではないでしょうか。
駅からは少し離れますが、この病院の良いところは、海がすぐ近くにあることです。小田原の南町近辺はかつては保養地としても有名だったそうです。入院病棟には景色の良い部屋がたくさんあります。 -
obiobiさん
鶴見大学歯学部附属病院 口コミ
鶴見大学部付属病院は昔からある病院で鶴見では有名な歯科です。大学病院なだけに、長引いて手こずった治療になると、歯科大の研修生が勉強の為に見学に来られ気恥ずかしいですが、スタッフは皆さん感じのいい方なので安心出来ます。JR鶴見駅からも京浜急行鶴見駅からもどちらからでも近い場所にあるので、立地的には問題ありません。土曜日は午前中のみですが治療時間があるので心強いです。小児歯科も行ってくれますので、親子でかかりつけの病院にする事も可能です。